ことり日和

ことり日和

愛鳥の成長記録をメインに日常風景やお出かけレポなどを綴っています

2019年 はてなブログ無料版でグーグルアドセンス合格!

あの噂は本当だった

こんにちは、ろみです。

 

2019年5月あたりからでしょうか、

はてなブログの無料版でもGoogle Adsense (クリック型広告) に受かったという情報を何度か目にする機会がありました。

 

私も無料版を使っているので、実際どうなのかと試してみることにしました。

結論から言いますと、受かりました!

 

f:id:romita:20190811222450p:plain

 

この記事に関心のある方は、

アドセンス合格への道が気になっている人も多いのではないかと思うので先にお伝えしておきます。

こちらの記事は特にブログ内容よりも申請の段階で引っかかっている人に向いているかと思います。

 

まずは私の場合こうだった劇場。

普段よりボリュームアップでお届けしています。

設定関連、闘いの日々。

 

 

審査には何度か不合格

 

合格したとはいえ、何回か不合格のメールを眺めていました。

トータル6回くらいでしょうか。だいぶ見慣れたな~ (´▽`)

 

しかも不合格の理由は毎回この2つ!

 

「サイト上にコードがみつかりませんでした。これは、コードが不足しているか不完全である、またはサイトのURLが正しくないことが原因です。」

 

「サイトの停止または利用不可」

 

上記の理由で不合格の人はわりと多いです。

 

これは審査以前の問題で順番に紐解いていけば、

いつかは謎が解ける…かもしれない世界。

 

同じ理由で、さ迷っている方のヒントに少しでもなれば…と思います。

 

 

審査通過までにやったこと

 

 

申請するにはWebブラウザ(Google Chrome)の最新版を利用する

 

私の場合、Googleさんのメールからこんなことが発覚。

 

申請しているブラウザは最新版を利用しなさいよ。

 

え” ここからですか!

ここから引っかかった人もいるのです。ここに σ (T▽T)

スミマセン、長いこと別の検索エンジンばかり使ってました。

 

まれに自動アップデートが行われていない場合もあるようなので、

定期的に確認した方が良いかもしれませんね!

セキュリティの面でも更新は大切ですね。

 

 

アドセンスアカウントは1人につき1つ

 

さらにグーグルさんからのメールでアドセンスアカウント2つも取っちゃいかーん!

 

??

前に練習用で作っていた YouTubeアドセンスアカウントがありました。

 

そんなこともすっかり忘れ 別のアカウントで申請していました。

 

前のアカウントAを消すか、今申請しているアカウントBを変更するかどっちか選んでね。とのことでした。

最初から同じアカウントで申請していればクリア出来た問題でした (;´∀`)

 

前のアカウントAを削除すれば簡単なのですが、練習用とはいえ それなりの思い出とわずかでも見に来てくれる人や登録してくれた人がいました。

私にはバッサリ消すことなんて出来なーい (ノД`)・゜・。

 

と、なると申請したばかりの アカウントを アカウントに変更して申請のし直しです。

 

同時にグーグルのアナリティクスとサーチコンソールのアカウントも揃えておいた方が良いという情報を聞きつけたので、この2つのアカウントもおそろいのアカウントAになるように変更。

何気にメンドク…

 

そして申請用ではないアカウントBでログインしたままブログを書いていたため、それまでのキャッシュも削除した方が良いともありました。

 

 

ヘッドの要素を追加欄には審査用コード(Google関係コード)のみにした

 

はてなブログの方にはアドセンスの審査用広告コードを貼るのですが、他にもアイコン用フォントを貼っていたのでそれは審査時は削除。

ただ、後から追加したGoogleタグマネージャーのコードは記載したまま。

 

こちらの イタロケ さんの記事を参考にさせていただきました!

udonta.hatenablog.com

 

 

貼れるとこには全部 審査用コードを貼り付けた

 

それでも審査用コードを貼っているにもかかわらず毎回「コードがないよ、ブログ見つからないよ!」と挨拶文が来ます。

ならこれでどうだー!と少し強引ではありますが貼れるところに張り付けてみました。

その時 参考にしていたのはこちらです。

meigikanagata.com

meigikanagataさんのシンプル・イズ・ザ・ベストな内容。最初から最後まで参考にさせていただきました!

 

 

 最後に試してみようとしていたこと

 

これでダメなら『ことり日和』はのんびり申請しながら別にブログ (はてなブログ無料版の追加サイト) を作って試してみよう~と思っていました。

 

なぜなら「サイトの停止あるいは利用不可」の場合、謎の『はてなブログ』仕様で

審査に時間がかかる場合があること。

 

何度か申請しているうちに「受かった」という人もいたので、ここは無の境地 これでいこう。

 

そう思っていた矢先!

 

f:id:romita:20190810194011j:plain

 

何気に届いていた合格メール

やっぱり無欲の勝利でしょーか (´▽`)ぽへ~

 

 

…あれ、そういえば合格時に見せてくれる女神さまの笑顔は?

 

 ↓こういうの (多くの合格者さんに送られてくる案内)

f:id:romita:20190811173206p:plain

 

すでにYouTubeアドセンスを持っていると送られてこないのでしょうか?

私に届いたのは何だかとっても事務的な感じですが合格通知には間違いないです (´Д`)

 

 

考察

 

受かった時のブログの状態

  • 記事数 特に気にせずぽちぽち更新。合格時は15記事くらい
  • 文字数 少ない記事は念のため最低1000文字くらいに増やした
  • 雑記ブログだったが、カテゴリーを3つに絞ってまとめてみた
  • 画像・引用張り付けたまま(著作権にふれないように注意)
  • 他の広告 (Amazon・もしも等のアフィリエイト)も入れっぱなし
  • グーグルアナリティクス導入済み
  • サーチコンソール導入済み
  • Bingウェブマスターツール導入済み
  • Googleタグマネージャー導入済み
  • ヘッドに要素を追加には審査用広告コードとタグマネージャーのコードのみ
  • コードが見つからないと繰り返すので、貼れるとこ全部に貼っておいた
  • お問い合わせ・ポリシー(無料版なので唯一固定されている about に記載済み)
  • 無料ブログ・独自ドメインなし
  • YouTubeアドセンスは合格済み

 

審査時になくても通過する(かもな)部分

  • 独自ドメインの取得
  • 更新頻度・記事数・文字数・カテゴリー数にこだわる
  • お問い合わせ・ポリシーの設置
  • アナリティクス・Bingウェブマスターツール・Googleタグマネージャーの導入

 

追記しておきます)

 

こちらでは、はてなブログ無料版をお勧めしているわけではありません

独自ドメインはてなブログ有料版にも当然メリットがあります!

 

例えば、独自ドメインであれば何かの時にサイトがなくなることがありません。

広告に関しても有料版では自分で用意した広告のみ表示されることによって他の広告に流れていくことを防げます。

 

ブログを長く続けていく人ほど独自ドメインを最初にとっておいた方が良い場合もあると思います。

有料・無料にもメリット、デメリットがあるので(調べてみると色々出てきます)ご自身のブログ状況で判断するのが良いのではないかと思います (*'v')

 

独自ドメイン

前は独自ドメインが必須で、1度アドセンスに合格すればサブに作ったブログは審査なしでも通過することが出来たようです。

 

現在は独自ドメインがなくても審査を受けることができます。

 

その代わり1度審査に通っているアドセンスアカウントでも、新たに追加したブログ等はそれぞれ審査を受けなければいけなくなりました。

私はYouTubeアドセンスを元々とっていましたが、それとは別にブログの審査を受けることになりました。

 

記事数や文字数

記事数や文字数に関しては、1つの記事で受かった!という人や

1000文字に満たない記事でも通過した方もいる反面、5000文字以上書いて記事数も20以上、それでも落ちてしまった。などありました。

カテゴリーに関しても まったく気にせず1つのカテゴリーに記事が1つだけ の状態のまま審査に受かった人もいました。

 

問い合わせ・ポリシーの設置

まったく設置せずに合格した人もちらほらと見かけました。

ポリシーの設置に関しては、合格後は設置が必要となるので最初から用意しておいて良いと思います。

 

サーチコンソールの導入

こちらもあれこれ導入せずに合格した人もいましたが、

サーチコンソールの導入に関しては「サイトの停止あるいは利用不可」の場合Google側に自分のサイトが見つかっていないことが多いので、導入しておいた方が良いのではないかと思います。

 

サーチコンソールはGoogleに自分のサイトはここですよ~とサイトマップを送信して巡回してもらう機能ですね。

これが上手くいっていないとサイト自体が見つからない、ということになってしまいます。

 

 

その他 気がついたこと

 

申請には2週間以上 間をあける必要はない

再審査を受けるには間をおいた方が良い。という情報もありますが、私は気にせず翌日には再審査の申請をしていました。合格時もそうです。

 

どうやらこれは私のようにアカウントの変更をして申請しなおした場合。

 

新しいアカウントでの申請情報がGoogle側に伝わるまでに期間が必要だよ。ということのようです。

 

広告数の上限が変わった

以前のアドセンスポリシーでは1記事に対して掲載できるアドセンスの広告は3つまで。

はてなブログ』の無料版では、はてな側の自動広告が勝手に出る仕様になっています。更に広告を貼るには数に限りが出てきてしまう。

 

それが今回ポリシーの変更により広告数の上限がなくなった。

これが無料版でも申請できるようになった要因の1つではないかと思います。

 

かつての様々なアドバイス

不合格理由が「ポリシーに準拠していないサイト」などの方が実は大変ではないかと思います。

 

申請した時の記事数が多ければ多いほど、どの部分がポリシー違反に引っかかったのか

調べるのはとても手間のかかる作業となります。

 

それによって事細かく、あれは良くない、こうした方が良いと多くの情報に振り回されてきたのではないのかな?と思いました。

 

全てはグーグル側の判断なので こう!とは言えないのですが

大切なことは、有益な記事が書いてあるかどうか。

 

とは言っても難しい専門知識が必要、というわけではなく

読みに来てくれた人に少しでもお役立ち情報や、ちょっとした豆知識なども持って帰ってもらえたら良いなです。

 

私の場合も、そのあたりを織り交ぜて記事を書いていました。

 

 

最後に

 

現時点では『無料版はてなブログ』でもアドセンスに受かります!

 

今回のようにアドセンス側のポリシーなどが変更になった場合、合格ラインが変わることもあります。

 

この『ことり日和』ではメインにインコの記事を書いています。

今回の件と似ているな と思ったのですが、記事を書くにあたって調べていると今まで知っていたのとは全然違う事柄や新たな情報が出てくることも多々あります。

 

過去の情報を参考にしつつも、それだけにとらわれず、新たな情報も模索。

自分で確認していくことも大切だなぁと思いました。

 

私のようなパターンもあります。

なかなか受からない人も焦らずに1つ1つクリアしながらチャレンジしてみる。

ありだと思いますp(^ー^)q

 

 

合格したことはとても嬉しいです!

が、何度か不合格が続くと やっと審査から解放された~

これで気を使わずに他の記事も書いていける~ そっちの方が嬉しい~です。

(もちろんポリシー違反はダメですよ!)

 

アドセンス申請を通すにあたって、色々試行錯誤。

 

気づいたときには Google先生すっかりあなた色に染まっていました (*´~`)