ことり日和

ことり日和

愛鳥の成長記録をメインに日常風景やお出かけレポなどを綴っています

大型台風に学んだこと【④お役立ちグッズあれこれ / 参考になること】

台風シリーズとして数回にわけてお届けしてきましたが、とりあえず今回で一区切り。

 

前々から防災意識の高い方は言わずもがな、今回の大型台風の影響によりあらためて備えに関心を抱かれた方もいるかと思います。

 

 

最後は、必要最低限な防災グッズは揃えてあると仮定して忘れがちなあると安心要素の増えるものを思いつくままピックアップ。

自分用にメモとして残しておくので、気になった部分だけでも宜しければどうぞ (^^)/

 

 

基本的な防災グッズに関しては、別の機会にあらためて記事にしたいと思います。

 

 

災害時あると助かるモノたち

 

防災グッズ関連

 

水道水

 

飲料水はいくらあっても非常時は有効で、

ミネラルウォーターなど備えておくものですが+(プラス)メモとして。

 

f:id:romita:20191027182814j:plain

 

acworksさんによるイラストACからのイラスト

 

 

災害が迫っていると予想出来る時、店舗ではすぐに売り切れ。

 

備えが間に合わない・追加したい場合は、

 

  1. ペットボトルや水筒など空の容器を綺麗に洗い水道が出ているうちに入れておく。
  2. 保存状態をよくするために水がこぼれるギリギリまで注ぐ・日の当たらない場所に保存。
  3. 水道水の場合、常温で3日・冷蔵庫で7日くらい保存が可能。

 

 

大人用おむつ

 

簡易トイレは非常時いくつあっても安心。

 

防災用簡易トイレ以外に、

置き場所があれば大人用おむつも備えておくと役立つことも。

 

1枚で数回使える物もあるので避難場所でのトイレ利用回数の軽減や家庭での断水時などに。(ただし、衛生面には気をつける)

 

ボランティア活動をなさる方の中には、自ら着用して現地の負担にならないよう利用してる人もいます。

 

猫ちゃんのトイレ砂はイザという時、人用にも使うことができます。

消臭効果があるものも (=^・^=)

 

大きな災害時は、マンションなど集合住宅では途中のパイプが破損していることがあるので、水が出ていても直ぐにはトイレを流さない。

 

 

非常持ち出し袋に追加すると便利な物

 

連絡先やメモ帳・ボールペン類・ガムテープや養生テープ

基本的に備えておきそうだが、スマホや携帯に頼りがちな現代。

うっかり入れるのを忘れていた!なんてこともある。

イザというとき電子機器が使えなくなってしまった場合を想定。

 

f:id:romita:20191027192440j:plain

 

acworksさんによるイラストACからのイラスト

 

メッセージがわりに、目立つところに養生テープを張り付けて家族との連絡手段として使えることも。

 

大小あわせたビニール袋

ゴミ袋用はもちろんのこと、雨・寒さ避け、汚れた物を掴むときの手袋の代わりにもなる。

とにかく沢山あって困ることはない。

 

好みのお菓子やトランプなど

長期避難の場合はストレスの穏和にもなる。

アナログ利用で時間をつぶせる物。

 

身につけやすいバッグやウェストポーチなど

非常用リュックとは別に貴重品を入れて持ち歩く。

上着の中に着用できると尚良い。

 

非常持ち出し袋の注意点 

入れておきたい物がどんどん増えていくが、自分で背負える重さまで (;´∀`)

 

 

自動車にも備え

 

車を持っている場合は、可能であれば防災用品の一部でも良いので自動車にも積んでおく。

 

また、脱出用に車の窓ガラスを割ることが出来る工具も車内に置いておく。

 

防災の日などを利用する

 

長期保存ができるとはいえ、防災グッズには賞味・消費期限があるので年に1度の防災の日などを利用して家のグッズの点検。

 

保存食はその日のメニューに取り入れて新しい物と交換すると、期限だけでなくイザというとき使い方や味に困らない。

 

 

その他の便利

 

災害時の情報

 

災害時は新しい情報はとても大切です。

豪雨の時は外の音が聞き取りにくいので警報が出ていても気が付かない場合もあります。

 

スマホなどがある人は地域の防災アプリを入れたり、リアルタイムで入ってくる情報も多いのでツイッターなども有効です。(ツイッターの場合は、ニセ情報が流れることもあるので注意しながら利用しましょう)

 

f:id:romita:20191027184258j:plain

さんによるイラストACからのイラスト

 

普通の携帯電話でも域メールなどを登録しておけば、通知が入ってくるので上手に利用しましょう。

 

 

最後になりますが、基本的には何を用意すればいいの?

いざ備えようと思っても結局何が必要か分からない。

 

そんな方には 、まずはこちらから。

基本セット

 

非常持ち出し袋

 

必要最低限な物は殆ど入っているので迷っている人はセット品の備えを。

そのうえで足りない物を追加したり個人的にもっと必要だと思う物を選別して入れていくと良いと思います。

 

いくつかご紹介。

 

 

また、もっとしっかりした物、お年を召した方でも運びやすいキャリータイプも

こちらは断水時に配給された水を運ぶことも出来るので便利です。

 

 

同じ購入するならデザイン的にもスッキリしたい人はこちら

多くのメディアで紹介されているタイプです。 

 

 

通常運転に戻っていくと、ついつい後回しになってしまいがちです。

忙しい毎日・多くのことに時間をとられ仕方のないことだというのも良く分かります。

 

そんな中でも少しでも関心を持つのは良い事だと思うので、気が付いた時、ほんの隙間時間を使って足りないもの・必要な物を揃えていくのも一つの方法だと思います。

 

 

最後は冷静な判断と行動力

 

自然が相手です。

備えや情報による対策が万全でもどうすることも出来ないものもあります。

あとは、今の自分にはやれることはやった!と少しでも後悔が残らないように日常を大切に過ごしていくことではないかなと思います。

 

読んでいてハラハラ (; ・`д・´)

www.happablog.com

タイヤチェーンも大切ですね ☆

 

 

その他のオススメ記事

 

避難所に持っていくと便利な物や心構え

romita.hatenablog.com

 

 

台風前の家での備え

romita.hatenablog.com

 

romita.hatenablog.com

 

 

 おしまいっ☆